
愛知県名古屋市名東区社口1-511
コラム
2025.03.10
お口と全身の健康は密接に関係しています。健康なお口を維持することは、生活の質(QOL)の向上にもつながります。歯の損失や口腔内のトラブルを防ぐことで、長く健康な...
コラム
2025.02.04
歯磨きが充分されていないと、ネバネバしたプラーク(歯垢)が除去しきれず何日も歯の表面に残っている状態になります。 このプラークとだ液に含まれるカルシウムやリン酸...
コラム
2025.01.08
歯は私たちの健康と深く関わってきます。ものを咬むことはもちろんですが、それ以外にもさまざまな役割を担っています。 普段は意識していないかもしれませんが、歯を失う...
コラム
2024.12.02
歯ぐきに限らず体の一部が腫れる場合は、その部分が炎症を起こしているということです。 そこには必ずそれぞれの原因が潜んでいます。歯ぐきの腫れはお子様からシルバー世...
コラム
2024.11.05
むし歯は初期の段階で早めに治療をすることが肝心です。 むし歯を放置して症状を悪化させると治療に時間や費用がかかる上に、歯を削らなければいけなくなった場合、歯の寿...
なんとかしたい歯周病、人に言えない審美の悩み、
お気軽にご相談ください
診療時間
月~金 9:30~12:30/14:30~18:30
土曜 9:00~12:30/14:30~17:30
休 診 日
木曜・日曜・祝日